人の行動は数式で書けるか?
「世界一の材料開発への道のり」
「色々な元素で新しい物質を創る」
「機械の個体差」
「薬の効果、副作用と統計との関係」
「山口東京理科大学の"いま”と"みらい”」
「認知症は生活習慣病?新薬のヒントはそこに!」
「小さな小さな粒子は健康に悪い!どのような悪さをするのか?何故なのか?~長年の研究から得た驚きの結果の紹介」