2024年6月22日(土)山陽小野田市立中央図書館において、第53回サイエンス・カフェが開催されます。
今回は、鈴木 克規准教授(工学部応用化学科)が案内人を務めます。
テーマは 「色々な元素で新しい物質を創る」です。
お申込み等、詳細は以下の山陽小野田市立中央図書館ホームページをご覧ください。
山陽小野田市立中央図書館ホームページ > 図書館のイベント
https://library.city.sanyo-onoda.lg.jp/event/index.html
高校生、大学生の参加もお待ちしています。

「サイエンス(science)」の語源は「知識」「知」を意味するラテン語の「スキエンティア(scientia)」です。
当カフェでは、山陽小野田市の「知の拠点」である市立図書館において、本学の教員が「知の創造・伝達・実践機関」である大学で取り組んでいる専門分野について、分かりやすくお話します。
イベント開催日
カテゴリー
イベント